ロハウスー作りのオーナーへのインタビュー
家作りストーリー
ログハウスHOME > 施工事例集トップ > 家作りストーリー > 完成、そして9年後の今

ログハウスの完成、そして9年後の今

ページ1 | ページ2 | ページ3

こだわりを詰め込んだ家が完成
夢に見ていた別荘生活を手に入れる

工事開始後も、オーナーからさまざまな注文が入る。
フロンティアワールドは、そのひとつひとつに応えていく。
そして、完成…。しかし、そこで終わりではない。
完成から6年目に入った今、あらためてお話を聞いてみた。

工事スタート

注文への素早い対応


「こまごまとした注文に、イヤな顔をせずに対応してくれました。工事に入ってからも、いろいろわがままをいいました。ある程度工事が進み、実際に建物を見て初めて気が付くことも多いですから…。

  無理なときは無理とはっきりといいますが、つねに可能な限りこちらの意見を実現してあげたいという気持ちが見えました。それがうれしかったですね」

右写真:当初は1.5m位の高さで考えていた石張りを思い切って天井まで立ち上げた。石の持つ堅牢な存在感とシダーの暖かさが見事にマッチして、リビング空間全体を引き締める。

石の持つ堅牢な存在感とシダーの暖かさが見事にマッチ


スイング扉

キッチンと家事室との間に、スイング扉を設置。この扉だと、閉鎖的ではなく、やんわりと視線をさえぎってくれる。開口部のアールで、ぐっと柔らかな雰囲気に。

収納を兼ねたベンチ

ダイニングの出窓を利用して、収納を兼ねたベンチに。こうした工夫が、この家を暮らしやすく、表情豊かなものにしている。加納さんのセンスがあらわれている個所。


遊びの要素と機能性


「ときどき来て使うだけの別荘ではなく、私自身は半永住のつもりでしたから、遊びの要素と同時に機能性、利便性も重視しました。このふたつは往々にして相反する場合も多いのですが、それをいろいろなアイデアを出して、両方の要素を見事に満たしてくれました。

  よい例が、洗濯物入れですね。洗面所と洗濯機を置く場所がどうしても離れてしまう。廊下に出て台所に入りその隣の家事室まで脱いだものを運ぶのに、3枚の扉を通り、20m以上歩かなくてはならない。そこで、フロンティアワールドさんは、以下のような案を考え出し、提案してきました。なるほどね! と、本当に感心しましたね」

フロンティアワールドの提案

「これもわがままを聞いていただいた例ですが、天井を斜めに張ってもらいたいと家内がいい出しました。これはけっこう手間が増えるんですね。さすがに全部だと大変なので、場所は限定しましたが」

100%自由設計だからできる“こだわりの家”。
加納さんはキャンベルシダーハウスのメリットを最大限活用したといえるのではないか。

天井を斜めに


完成後6年目を迎えて

加納和明 様

こうして、数々のこだわりを取り入れた別荘が完成。そして、完成後6年目に入る現在の家のようすを加納さんはこう語る。

120%満足しています。

「120%満足しています。完成が平成12年の12月ですから、もうすぐ9年目に入りますね。見てください、この浴室の壁のシダーはカビがまったく見られないでしょう。ほかの木だったら今ごろ真っ黒でしょう。手入れはまったくしていません。

それから、訪ねてくれる人たちは皆よい香りだといってくれます。私は慣れっこになっていて、そういわれて『そうかな?』と思うくらいですがね。ウエスタンレッドシダーは本当に不思議な木ですね」


では、“自然に囲まれたところに住んで、第二の人生をマイペースで生活したい”という夢は叶ったのだろうか?

別荘での生活


「好きな音楽を聴いて、本を読み、別荘地のなかを散歩する。鹿に出会うこともありますよ。家内がまだ現役で働いていますので、ひとりで来ることが多いのですが、まったく退屈しません。

料理を作るのは好きなほうなので不自由しません。台所に関しては、けっこう私の意見が入っているんですよ。掃除も嫌いではありませんし、ここでの生活を本当に楽しんでいますね。

これから冬に向かいます。ここは標高が1350mあり、マイナス20度近くまで下がることがあります。それでも陽光が入ってきて、その熱で十分に暖まるのですね。朝、薪を焚いて暖まると、ストーブの火を消しても暖かさが逃げません。コンクリート造りの岐阜の家のほうが、よほど寒いくらいです」

夫人



第二の人生をしっかり楽しんでいるようすの加納さん。その満足度は…?

「この家を建てて本当によかったと思っています。満足度ですか。120%満足しています。細かいところでこうしておけばよかったというのは正直ありますが、それは暮らしてみて気付くこと。大切なのはアフターサービスでしょうね。

完璧ということはありえない。なにかしら不都合なことは起こります。2年目に入ったときだったでしょうか、給湯器が壊れたときはまいりましたが、すぐに対応してくれました。結局、メーカーの欠陥だったのですが、交渉してすぐに取り替えさせてくれました。

長い間住むわけですから、フォローをしっかりしてくれるというのが、なんといっても安心ですね。おかげで、5年近く経った今も、非常によい関係を保っています」

   | ページ1 | ページ2 | ページ3


ページトップへ